• 増訂 日本翻訳語史の研究 杉本つとむ著作選集4 八坂書房(1998)
  • 増訂 日本翻訳語史の研究 杉本つとむ著作選集4 八坂書房(1998)
  • 増訂 日本翻訳語史の研究 杉本つとむ著作選集4 八坂書房(1998)
  • 増訂 日本翻訳語史の研究 杉本つとむ著作選集4 八坂書房(1998)
  • 増訂 日本翻訳語史の研究 杉本つとむ著作選集4 八坂書房(1998)
  • 増訂 日本翻訳語史の研究 杉本つとむ著作選集4 八坂書房(1998)
  • 増訂 日本翻訳語史の研究 杉本つとむ著作選集4 八坂書房(1998)
  • 増訂 日本翻訳語史の研究 杉本つとむ著作選集4 八坂書房(1998)
  • 増訂 日本翻訳語史の研究 杉本つとむ著作選集4 八坂書房(1998)
  • 増訂 日本翻訳語史の研究 杉本つとむ著作選集4 八坂書房(1998)
  • 増訂 日本翻訳語史の研究 杉本つとむ著作選集4 八坂書房(1998)
数々の賞を受賞 増訂 日本翻訳語史の研究 杉本つとむ著作選集4 八坂書房(1998) 人文
  • 当日発送
  • 送料無料

数々の賞を受賞 増訂 日本翻訳語史の研究 杉本つとむ著作選集4 八坂書房(1998) 人文

お気に入りブランド
販売価格 :

12056税込

獲得ポイント :
ポイント

商品がカートに追加されました
数々の賞を受賞 増訂 日本翻訳語史の研究 杉本つとむ著作選集4 八坂書房(1998) 人文
販売価格:¥12056 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (14:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • ポストにお届け / 一点のみ購入でご利用可能です。
    ゆうパケットでのお届けの場合はサンプル・ノベルティが対象外となります。
    ゆうパケットには破損・紛失の保証はございません。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

商品の詳細

初版第1刷。1998年刊の増訂版です。表紙・裏表紙にシミや汚れがありますが、中身は比較的きれいです。\r\r目次\r序論 十六~十九世紀、翻訳文化の背景\r第Ⅰ部 翻訳の方法と史的展望\r 第一章 オランダ語の学習と翻訳\r 第二章 長崎通詞と翻訳\r 第三章 蘭日対訳辞典”ドゥーフ・ハルマ”の成立と流伝\r 第四章 近代翻訳語の成立と展開\r第Ⅱ部 訳語・訳詩の背景と条件\r 第一章 本邦初訳『眼科新書』翻訳の事情\r 第二章 西欧詩歌の翻訳・創作と新体詩の源流―比較文学の芽生え― \r 第三章 鎖国と西欧ヒューマニズムの発見―貧院・幼院・病院の翻訳と認識\r 第四章 〈人称〉の発見ととまどい―ヨーロッパの個人主義を翻訳する―\r 第五章 ケルキの鼠とヨーロッパ精神―格言・箴言・諺と翻訳―\r 第六章 ヨーロッパ文学『漂流記事』(ロビンソン・クルーソーの冒険)の翻訳\r 第七章 鎖国と詩歌・訳詩への断想―蘭詩翻訳への環境と条件―\r 第八章 『蘭学事始』とその問題点\r第Ⅲ部 西欧文化・科学の摂取と人的要素\r 第一章 医聖ヒッポクラテス・ソクラテスと秘伝書―西欧の医術・思想の受容―\r 第二章 中野柳圃と翻訳・蘭語の研究\r 第三章 大槻玄沢と戯作『医者あき人』―蘭医の虚像と実像―\r 第四章 適塾の人間教育と明治啓蒙思想の原点―緒方洪庵と西欧医学思想の翻訳―\r 第五章 『医戒』の翻訳と医の倫理―杉田成卿と西欧医学思想―\r 第六章 橋本左内と外国語の学習\r 第七章 明治における洋学と漢字―鴎外と漱石と外国語―\r 増補 訳語の起源を検証\r余論 オランダにおける日本学の伝統と史的展開\r〈付〉オランダ国立民族学博物館所蔵日本書仮目録\rあとがき\r英文梗概\r日本語とわたし(4)―あとがきにかえて\r\r\r私の他の出品物も同時にお買い上げの場合、値下げをいたします。\rその場合は専用ページを作りますので、コメント欄でお問い合わせください。\r\r#日本語学
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>人文
商品の状態:傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:2~3日で発送

商品の説明

八坂書房:書籍詳細:杉本つとむ著作選集 第四巻◎増訂日本翻訳語史の研究
八坂書房:書籍詳細:杉本つとむ著作選集 第四巻◎増訂日本翻訳語史の研究
八坂書房:書籍詳細:杉本つとむ著作選集 第五巻◎日本文字史の研究
八坂書房:書籍詳細:杉本つとむ著作選集 第五巻◎日本文字史の研究
江戸の博物学者たち (講談社学術文庫 1764) 杉本つとむ/〔著
江戸の博物学者たち (講談社学術文庫 1764) 杉本つとむ/〔著
江戸時代翻訳日本語辞典(杉本つとむ編) / 古本、中古本、古書籍の通販
江戸時代翻訳日本語辞典(杉本つとむ編) / 古本、中古本、古書籍の通販
江戸時代翻訳日本語辞典(杉本つとむ編) / 古本、中古本、古書籍の通販
江戸時代翻訳日本語辞典(杉本つとむ編) / 古本、中古本、古書籍の通販

最新のクチコミ

★★★★

ずっと読みたかった本です。送料無料はたいへん嬉しいですね。

  • 十郎6549
  • 24歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★★

良い物は良い。絶対買うべき!ポイントも付いてお得に購入できる。

  • ツノモン6464
  • 32歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★

やっぱり好き!

  • goby
  • 40歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★★

三島由紀夫没後35年の今年、三島自身が製作した映画『憂国』のフィルムが三島宅から発見され、来春にはDVD化されるという報道がありました。本書は、その映画『憂国』演出を任された劇作家・演出家の堂本正樹氏の著。『憂国』がDVD化される前に読んでおきたい書ですね。三島事件の予行演習だったともいわれる映画『憂国』と共に、三島ファン&研究者には必読の書になりそうです。オススメ。

  • あごぅ
  • 28歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★

「ふんいき」でなくて「ふいんき」 ネット上でしか流通していないことばかもしれませんが、この本の内容もそのノリで日本文学を徹底解剖(というのはちょっとオーバー)しています。 少し新鮮な日本文学の解釈が楽しめます。

  • 一汁三菜
  • 36歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★★

彼のファンにとっては必需品では。作品間の隠されたつながりを知り、以前読んだ作品をすべて読み直したくなりました。

  • tototan50
  • 44歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★

草間彌生の自伝…アートに生きる草間の生き様が伝わってきます。草間彌生に関心がある方は、必ず読むべきでしょう。

  • nakama51
  • 32歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★★

日本沈没で大活躍した著者の文芸半生史。SFの勃興記から現在に至るまでの歴史を含め、著者がSFで目指している世界のことがよくわかる。

  • いのけい1216
  • 40歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★

司馬さんが亡くなって10年、まだまだ新しい読者を獲得しています。 日本の変革期である戦国時代と明治維新続く明治時代の人について深い思考が今だ読み手を唸らせるのでしょう。 タイムリーな本と思います。

  • KissCHANEL
  • 28歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★★

谷崎潤一郎の子供のころの思い出話です。 ある程度の年代の方には、懐かしかったりするでしょう。 若い方は 昔はこんな暮らしだったかと知るキッカケになるように思います。

  • 天和1118
  • 36歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★

小説をゆっくり読む暇のない、多忙なサラリーマン向けのダイジェスト版。三島さんの表現する日本語の美しさを再認識しました。また行間から感性の鋭さも感じます。

  • mei9643
  • 44歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品

★★★★★

結構名作って読んでないもんですね。

  • kate56
  • 32歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿 1件
購入品