商品の詳細
梁丞佑 ノンフィクション写真集 【新宿迷子】大切に所蔵していました、美品です。カバーに僅かな経年のスレや小傷ありますが帯付きで折れなどもありません。「韓国出身の写真家・梁丞佑が1998年から2006年にかけて新宿の街を撮影した写真集。新宿の代名詞であるゴールデン街を中心にアウトサイダーな人々を捉え、倉田精二の「Flash Up」の世界観と通じるものがあります。外国人という視点からくるものだけではなく、梁丞佑という一人の人間が新宿という街に引き込まれ、新宿という街に迷い込んだ末にたどり着いた作品がこの「新宿迷子」なのだと思います。本作で外国人初の土門拳賞を受賞しました。」自宅保管品(非喫煙)であることをご承知おき願います。商品到着後のご返品は対応いたしかねます。写真やコメントで確認のうえ、ご検討よろしくお願いします。判型297 x 210 mm頁数148頁#土門拳 #ノンフィクション #新宿 #歌舞伎町 #暴力団 #反社 #ヤクザ #殺人 #事件 #事故 #風俗 #性 #不良 #半グレ #ストリート写真 #写真集 #アート #月曜から夜ふかし
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>人文 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明

土門拳賞受賞作品】新宿迷子/梁丞佑 写真集 梁丞佑 出版社:ZEN FOTO

新宿迷子 - 梁丞佑 | shashasha 写々者 - 写真集とアートブック

人- 梁丞佑| moom bookshop - 攝影書與雜誌

新宿迷子」”第36回土門拳賞”を受賞 - 東京印書館 | 写真集・展覧会図録

梁丞佑: 新宿迷子
最新のクチコミ
スミマセン。実はまだ読んでません。 しかし、子規を知る基本文献だそーです。極堂とN川さんが言っているので、間違いないです(←をい!)
- ちゃむ006
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
中沢けいの感想は、さすがだ!芯のある作家だけのことはある。中で一番の書評である。それにしてもなぜ、佐藤江梨子を最初に持ってきたのか?!小説風のものや感想が駄文もいいとこで、これじゃあ、この本の売り上げにも響くだろうに。太宰のドラマに出たから?理解に苦しむ。こういう類のものは、書き手の順番も大いに重要だとつくづく思ってしまった。
- やす53389607
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
上司に頼まれて購入。趣味&実用として有効活用しているようです。
- ぽちまる1960
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
小西甚一の名著を復刻版で入手でき、最高です。日本文学を研究する楽しみが増えました。
- 梅吉7569
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
購入できて助かりました。内容はこれから拝見します。
- 野球好きG
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
色々な意味で究極の美だと思う三島作品。 その作者の三島由紀夫さんの奇行と思えてしまう映画出演、壮絶な最期。 両者がどうしても結びつかず少しでも知りたい…そう思って購入しました。 ですが結局は何も分からず哀しい思いのみが残りました。 私が思っても仕方がないのでしょうが、生きて欲しかった。 そう思います。
- もぐさ555
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
この手の「読本」というのは買ってまで読まなくてもいいようなものが多いのですが、番外編収録があったので面白かったです☆
- 平成デラックス
- 43歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品